OLとPC自作の壁
この記事は 壁 Advent Calendar 2017 - Adventar 16日目の記事です.
OLなら自宅に安くGPUサーバ組みたい... 組みたくないですか?本記事では,初めての自作で感じた様々な壁を紹介したいと思います.
TL;DR
このサイトが便利(完)
基礎知識の壁
OLがよく読む雑誌といえば,ドスブイですよね. 2017/05月号は初心者向けに
- 各パーツの選び方
- 組み立ての基本
- 用途ごとの構成例
などがまとめられていて,結構参考になりました.
prime reading の読み放題対象(!)なので一通り読んでみるといいかもしれません.
DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2017年5月号[雑誌]
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2017/03/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
買い物の壁
PCパーツってどこで買えばいいのでしょうか? 秋葉原以外に,通販でも全てのパーツを揃えることができます.
相性問題の壁
自作ではパーツ間の相性問題が起こることがありますが,ツクモ/ワンズでは相性保証があるため安心だそうです.
ツクモ パーツ交換保証 - パソコンとPCパーツ 自作パソコンの専門店 - ツクモ【TSUKUMO】
PCパーツと自作パソコン・組み立てパソコンの専門店 | 1's PCワンズ
外出の壁
本当は休日にツクモに行こうとしていたのですが,起床失敗したため結局色々調べながらAmazonで買いました. ゆっくり価格比較できるのはよかったと思います.
Amazon.co.jp: PCパーツ
便利サイト
全部パーツを選んだ後で気づいたのですが,各パーツのcompatibility や消費電力を計算してくれるサイトがあります.
他人の作例が見られたりして面白いです. パーツ毎の価格変動もモニタしてくれます*1
System Builder - Core i5-7500 3.4 GHz Quad-Core, GeForce GTX 1080 Ti 11 GB SEA HAWK X, UMX4 (Silver) ATX Mid Tower - PCPartPicker
1. グラフィックボード
なんでいらすとやにグラボがあるんだ...
GPUの型番
まずGPU自体をどれにするか決めます.
- CUDAコア数(SP,SM)
- メモリ(量・種類・バンド幅)
- TDP(熱設計電力)
- 補助電源(なし・8ピン・8ピン+6ピン等)
- SLI対応
がモデルによって異なるので用途に合った性能のものを選びます.
Which GPU(s) to Get for Deep Learning: My Experience and Advice for Using GPUs in Deep Learning
メーカー
以下のタイプのもの は Founders Edition といって,各部品をNVIDIAが設計したものです.
ASUS NVIDIA GeForce GTX1080Ti搭載ビデオカード ベースクロック1480MHz GTX1080TI-FE Founders Edition メモリ11GB
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2017/03/11
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
例えば以下は同じGeForce1080Tiで,3連ファンが付いたタイプです.
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1080Ti搭載ビデオカード ベースクロック1569MHz STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2017/04/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
MSI Corsair製 Hydro H55 簡易水冷ユニット搭載 グラフィックスカード GEFORCE GTX 1080 TI SEA HAWK X
- 出版社/メーカー: MSI COMPUTER
- 発売日: 2017/04/22
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
- グラフィックボードの長さ
です. 上に挙げたものでは 34.4cm〜40.6cm と長さに幅があることがわかります.
小型PCケースでは物理的に入らないことがあるので,注意した方が良いでしょう.
【2019年最新版】ゲーム用おすすめグラフィックボードの比較 RTX2080Ti,2080,2070のTuring世代からGTX1080Ti,1080,1070,1060のPascal世代まで横断評価 | ITハンドブック
2. CPU
なんでいらすとやにCPUがあるんだ...
7700K のような, K
が付いているモデルはオーバークロック対応のものです.
7700, 7500はどちらも第7世代のCPUです. 予算に合わせて選べば良いですが、世代が変わると対応しているマザーボードが変わるので注意してください.
Intel CPU Core i7-7700 3.6GHz 8Mキャッシュ 4コア/8スレッド LGA1151 BX80677I77700 【BOX】
- 出版社/メーカー: インテル
- 発売日: 2017/01/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
Intel CPU Core i5-7500 3.4GHz 6Mキャッシュ 4コア/4スレッド LGA1151 BX80677I57500 【BOX】
- 出版社/メーカー: インテル
- 発売日: 2017/01/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
CPUクーラー
以下様々なタイプのCPUクーラーがあります.
- トップフロー(上向きに送風)
- サイドフロー(横向きに送風)
- 簡易水冷
IntelのCPU買うとCPUクーラーが同梱されているので無理に買う必要はないですが,冷却性能 & 静音性が高いものが人気のようです.
- 出版社/メーカー: サイズ
- 発売日: 2017/06/02
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
3. マザーボード
なんでいらすとやにマザーボードがあるんだ...
フォームファクター
マザーボードのサイズの規格です. 大きいから高性能というわけではないのですが,拡張性や配線のしやすさを考慮するとATXが組みやすいのではないかと思います. マザーボード小さくても結局GPUがでかいですし.
ATX | (~305mm x ~244mm) |
microATX | (~244mm x ~244mm) |
Mini-TX | (~170mm x ~170mm) |
チップセット
CPUのソケット規格ごとに専用のチップセットが用意されているので,まずCPUソケット規格を確認します.
例えばIntel Core i5-7500 は LGA1151
なので,Z270, H270, B250 のタイプが適合します.
価格差は Z270 > H270 > B250 で,オーバークロック対応しているのは Z270のみです.PCIe のレーン数,電源回路の充実,高音質サウンド回路の有無などの違いなどがあります. 刺したいグラボの数に応じて, PCIe のレーン数を確認しましょう.
MSI H270-A PRO マザーボード [Intel H270チップセット搭載] MB4136
- 出版社/メーカー: MSI COMPUTER
- 発売日: 2017/10/07
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ASUSTeK Intel Z270搭載 マザーボード LGA1151対応 PRIME Z270-A 【ATX】
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2017/01/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
4. メモリ
メモリのいらすともあるのか...
現在のメモリ規格はDDR4が主流です.マザーボードにも対応するメモリ規格が書いてあるはずなので,確認しましょう.
後から増設できるので,8GBx2*2をとりあえず購入.
CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GB×2枚 / 288pin / 無期限保証 / Crucial by Micron / W4U2400CM-8G
- 出版社/メーカー: CFD Crucial
- 発売日: 2016/09/10
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
5. SSD
これが2.5インチSerial ATA (SATA)
これがminiSATA(mSATA)
そしてこれがM.2です
なんでいらすとやSSDが充実しとるんだ...
M.2はSATAのような取り付けケーブルがなく直差しで接続できるので配線が楽になります(が,高い)
価格を抑えたいので,2.5インチSATAを選びました.
Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 275GB (3D TLC NAND/SATA 6Gbps /3年保証) 国内正規品 CT275MX300SSD1/JP
- 出版社/メーカー: Crucial(クルーシャル)
- 発売日: 2017/04/04
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
6. 電源
変換効率
80PLUS Bronze, Silver, Gold, Platinum ではそれぞれ変換効率が違ってきます.
Platinum になるほど,変換効率が良いです. 常時運転の場合,電気代に影響してきます.
後はファンの静音性(低負荷時に止まって静かになるかとか)などの違いですが,好みで選べば良いと思います.将来的にGPUを1枚増やしたい場合は、それを見越した電源容量のものをかう必要があるでしょう.
Cyonic ATX電源 80PLUS GOLD プラグイン 550W 5年保証 AU-550X
- 出版社/メーカー: Cyonic
- 発売日: 2016/09/30
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
Cyonic PC電源 80PLUS GOLD プラグイン 650W ATX電源 5年保証 AU-650X
- 出版社/メーカー: Cyonic
- 発売日: 2016/06/27
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
7. PCケース
マザーボードのフォームファクターによって対応ケースが違います.
- フルタワー
- ミドルタワー
- ミニタワー
- スリム
- キューブ ...
と色々あるので,好きなものを選びましょう.
組み立ててみるとわかるのですが,初心者は多分大きいものを選んだ方が良いと思いました.
小型ケースは変態的な配置になりがちであること,GPUがでかいので下手に小さいケースを選ぶと補助電源ケーブルとかが(狭くて)刺せなくなって詰むのではという理由です.
裏配線ができるかなど,ケーブルマネジメントのしやすさやケース内のエアフロー(空気の流れ. 冷却効率に影響)に関わってきます.
GPUを複数枚刺す場合は,マザーボード横置き式の方が耐久面で良いのではないでしょうか...
JONSBO U4シリーズ 左側面全面に強化ガラスを採用したATXマザー対応のアルミニウムPCケース U4S
- 出版社/メーカー: JONSBO
- 発売日: 2016/11/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
組み立ての壁*3
ミシッ...
硬い...入らん...
メモリが刺さらんのだが...
が... 逆っ....!
一旦取り付けたパーツ外すのつらすぎる
電源のプラグインコードが全然刺さらない
何も!!見えん!!!!(PCケースの中が暗い)
スマホの懐中電灯機能初めて使った
えっこんなトコにGPU入るわけないょ...
POWER SW/LED ケーブル差し込み,辛すぎでは?
おお... SSD,側面へ直に磔にするんか...
中略
自作以外の壁
GPUマシンが欲しい場合,自作以外にいくつかの選択肢があります.
今回,BTOで同じようにGeForce 1080Ti 搭載のものに比べて, 7〜8万安く作ることができました.
ただ,それはパーツをダウングレードした分*4であったり,WinOSの有無からきている差額です.
BTO
BTO安いです. 各パーツスペックが完全に同じものの場合,自作機との価格差はそこまで大きくないと思います.
【2018年】GTX1080搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較! 【CoffeeLake-S Core i7 8700/i5 8400/i3 8100対応】 : 自作とゲームと趣味の日々
おまけ:Mackerel で GPUリソースの監視
`--guery-gpu` を使うと,ドライバを介してGPUの様々な利用状況を知ることができます.
$ nvidia-smi --format=noheader,nounits,csv --query-gpu=utilization.gpu,utilization.memory,temperature.gpu,fan.speed,memory.total,memory.used,memory.free $ 0,0,34,0,11169,0,11169
$ nvidia-smi --help-query-gpu
で出せるクエリ一覧がみれます.
このgpu-query を使って,組んだPCのGPUリソースをmackerelで監視できるようにしました.ちゃんと学習中にGPUファンが回って冷えてますね. mackerel-plugin-nvidia-smi
という公式プラグインがあるので、今回はこれを利用しました.
mackerel.io
謝辞
壁アドベントカレンダー 15日目担当のmizonokuchi さんに様々なアドバイスをいただきました. この場を借りて御礼🙇🙇
https://adventar.org/calendars/2591#list-2017-12-15